今週は、日経平均株価の下落が続き1日に4,000円以上暴落する
日もあって、結局は7月に記録した最高値の42,200円から
約一か月で10,000円以上も日経平均株価が下がったしまいました。
とても心安らかではいられなかったと思います。
ですが、こんな時こそ冷静になって慌てて売る前に良く考えましょう。
特にNISAで積立投資を行っている場合は、長期視点みると
大バーゲンセールとみることができます。
NISAで投資信託の毎月積立投資をしていたなら
これまで通り淡々と積立投資を継続です。
現金に余裕がある方は追加購入の絶好のチャンスです。
まだ、NISAを初めていない場合は始めるタイミングかもしれません。
その際に証券口座を作る必要があります。
これから作る場合はネット証券がおすすめです。というか一択です。
何社もありますが、下記のネット証券2社ならどちらでも間違いないと思います。
楽天証券
みなさまに選ばれてNo.1 | 楽天証券 (rakuten-sec.co.jp)
SBI証券
SBI証券総合口座 (sbisec.co.jp)
特に退職金を一時金でもらって現金のまま持っている方は
始めるか一考の価値あると思います。
再雇用を続けながら65歳までの5年で1800万円の非課税投資枠を
ためて65歳からもしくはそれ以降好きなタイミングで資産運用
しながら毎年取り崩してゆけば自分年金として公的年金の補強を
することができます。
取崩は、毎年4%~5%が目安。
65歳時点で仮に評価額2,000万円になっていたら
2,000万円×5%=年間受取額100万円
が目安になります。
このように考えると定年退職後でも十分な資産形成の
時間が取れるのではないでしょうか。
コメント